花の図鑑 |
品 種 名 | 青木(あおき) | 花 期 | 3−4月 |
収穫期 |
別 名 |
大きさ | 1.5−2m |
学 名 | Acuba | 用 途 | 庭植え |
植物分類 | ミズキ科アオキ属 |
園芸分類 | 常緑低木 |
原産地 | 本州以南の日本 |
花言葉 |
管理 | 繁殖は挿し木・実生によります。日影にも強く適湿な肥沃地を好みますが |
粘土質や乾燥地は嫌うようです。根は割合粗めで、あまり多くないので大 |
株の移植には注意します。 |
メ モ | 艶のある葉(斑入り種もある)と赤い実(ただし雌雄異株)が鑑賞の対象に |
されます。観葉植物のクロトンと比べて見て下さい。耐寒性・耐陰性があり |
、実も付きます。一般に余りよいイメージを持たれていませんが実用樹とし |
ては優れた性質を持っています。 |
写真![]() |
2000年9月26日 |