花の図鑑 |
品種名 | オドントグロッサム | 花 期 | 10−3月 |
収穫期 |
別 名 | 大きさ |
学 名 | Odontoglossum | 用 途 | 鉢植え 切り花 |
植物分類 |
ラン科オドントグロッサム属 |
園芸分類 | 多年草 |
原産地 | メキシコ グアテマラ コロンビア |
花言葉 |
管理 | 夏の暑さを嫌い、風通しの良い涼しいところに置きます。最低越冬温度は |
約12℃です。植え込み用土が乾燥したら水を与えますが冬の低温期は |
水を少な目に与えます。 |
メ モ | 花色・花形が変化に富んでいます。園芸的には評価が高いものの夏の高 |
温に弱い品種があり一般に流通する量はごくわずかです。交配種に比較 |
的丈夫な品種もあります。 |
写真 | ![]() |
1999年2月9日 |