花の図鑑 |
品種名 | アルテミシア | 花 期 | 6−8月 |
収穫期 |
別 名 |
大きさ | 20−100cm |
学 名 | Artemisia | 用 途 | 鉢植え ロックガーデン |
植物分類 |
キク科アルテミシア属 |
園芸分類 | 耐寒性宿根草 |
原産地 | 北半球 |
花言葉 |
管理 | 日当たりの良いところを好み湿度の高いのを嫌います。土質はあまり選ば |
ないようです。高山性のものは夏の暑さを嫌うようです。繁殖は容易で実 |
生・株分け・挿し木が可能です。品種によって薬用・食用または観賞用と |
して使われます。全般に葉には切れ込みがあり細く有毛です。 |
メ モ | ヨモギや朝霧草などがこの仲間です。風媒花で花はあまり目立ちませんが |
観葉植物として使われるものが多いようです。 |
写真![]() |
1999年10月30日 |