花の図鑑 |
品種名 | アガパンサス | 花 期 | 6−8月 |
収穫期 |
別 名 | 紫君子蘭 |
大きさ | 20−120cm |
学 名 | Agapanthis | 用 途 | 庭植え 花壇 鉢植え |
植物分類 |
ユリ科アガパンサス属 |
園芸分類 | 耐寒性草本 |
原産地 | 南アフリカ |
花言葉 |
管理 | とても丈夫で暖地では常緑ですが、寒地でも冬に地上部が枯れ込むこと |
もありますが越冬します。土質はあまり選びませんが水はけの良い肥沃な |
土壌の方が良く伸張し花付きも良いようです。庭植えにした場合でも4− |
5年に1度株分けして更新した方が良いようです。 |
メ モ | ”紫君子蘭”と和名がついているように和風の庭園にも夏の風情の一つと |
して違和感がなく親しまれています。花色は白色及び青色系の濃淡です。 |
写真![]() |
1999年6月5日 |